ドテラの仕事をするのは、アロマに詳しい人だけ?
- sumi sasaki
- 2月17日
- 読了時間: 4分

結論からいうと、そんなことありません!
自分の生活にプラスして、ドテラを伝えていいけばいいと思っています^^
それってどういうことなのか、詳しくない人はどうやってお仕事しているかお伝えしていきますね。
初めはみんな初心者
私はアロマテラピーに興味があって学んでいたから、知識はそれなりにあるつもりです。
でも、MLMによくある『こちらから声をかける』ということが苦手だから、今のグループに移動してきたんです。
以前のグループでも、今のグループでもアロマの知識が全くない人って結構います。
逆にいえば、知識がない人のほうが吸収力が高いようにみえます。
一般的なエッセンシャルオイルと、ドテラのオイルは使い方が違うところが多く、私ははじめのうち戸惑っていました。
直接塗布できたり、飲用できたり。
アロマに詳しい人ならタブーとされることを、ドテラのエッセンシャルオイルではできてしまうから。
それだけ高品質だということなんですが、ドテラ初心者さんのほうがすんなりと受入れられるんだと思います。
生活にどう取入れるかで個性が出てくる
でも不安...っていう人もいますよね。
ドテラって本当に取入れ方が人それぞれで、生活環境や家族構成でも使い方が変わってくるんです。
我が家の場合、旦那さんと高校性2人の娘がいます。
うちでの使い方といえば
アロマディフューズ
ハンドトリートメント
アロマタッチ
身体の悩みに対処する
手作りスキンケア
料理にミネラルを使う
家中のお掃除洗剤
ザッとあげただけでもこんな感じです。
この中で、家族や年齢によって違いが出てくるのが『身体の悩みに対処する』です。
ここでは薬事法があるので詳しくはいえませんが、こんな感じで使い方が違ってきます。
小さいお子さんがいるおうちの使い方
おむつかぶれ・おしりのケア
下痢や腹痛の対処
子ども特有のメンタルケア
10代の子どもがいるおうちの使い方
生理痛の対処
思春期特有のお肌のケア
20・30代の使い方
妊娠出産時の対処
セルフケア
40・50代世代の使い方
更年期障害への対処法
中年層特有のセルフケア
高齢者への使い方
身体や脳へのアプローチ
感情ケア
どうですか?
年代が違えば使い方も変わってきます。
全部学ばなきゃ!と思わず、自分自身や身近な人のために使いながらでいいと私は思っています。
少しずつ学んでいけばいい
会社でお仕事するなら、マニュアルがあってそれに添ったお仕事をしていきますよね。
でも、ドテラはその人の家庭や年齢、環境にあわせて製品を使ってお仕事できるんです。
やるならオイルを全部揃えて、知識も覚えなくちゃ!とか思わなくて大丈夫です^^
自分のペースで、取入れながら学んでいけばいいと思っています。
分らないときは私もお答えするし、私達のチームではグループラインがあってドテラ愛用者の先輩方が親切に答えてくれます♡
ご自身で試して、調べて、聞きながらやっていったことを、発信していくこともドテラweb集客ではお仕事になるんです。
ドテラ製品は人によって使い方が違うから、新しい発見がどんどんでてくるのでとても面白いですよ。
そんなドテラweb集客。
私と一緒に初めてみませんか?
※製品だけ欲しいという方には、
会員価格でご提供していますので
下記のLINEまでご連絡下さい。
ドテラ製品は
メルカリやヤフーオークションで取引されていますが、
偽物が多く直接お肌に付けると
危険な場合もあります。
せっかくドテラの製品を買うなら、
正規品を使うことをオススメします。
ご連絡頂いたからといって
登録やお仕事のご案内などはしませんので
ご安心下さい。

ストレスなく働いて、製品も気持ちよく使える幸せ♡
☆知人友人に声をかけなくていいから、ストレスがない
→ 人間関係のギクシャクはイヤだーー!
☆今の仕事をしながら自分のペースでできる
→ 空き時間におうちやカフェでもお仕事できる
☆報酬プランが気に入っているから頑張りたくなる
→ お仕事する人・愛用者にも優しいプラン
☆毎月100PVの購入で、パワーオブスリーを完成させるプランだから、負担なく買い込みもない
→ ガツガツしなくてもいい仕組み
☆信頼してくれた方(私からの登録者さま)に圧をかけることもない
→ プランが素晴らしいから
☆アップからの圧力も全くないからストレスを感じない
→ 経験してきたことを繰り返したくはない!
ドテラのお仕事をはじめませんか?
ストレスがないことで続けやすくなるネットワークビジネスは、楽しくお仕事ができます。
登録を迷っている方
登録したいけど気になることがある...
どんなお問合せでも構いません^^
LINEよりお問合せ下さい。
私からお仕事の強制や登録の強制など、一切しませんのでご安心下さい。
製品を使ってみたい方は、卸値(会員価格)で販売もしているのでメッセージくださいね。